SSブログ

三の酉 [日記]

11月29日は三の酉の本祭
お酉様マニヤのおいらは今年のツヤコを納めに、
そして新たな縁起物を手にするべく再び花園神社へ。

20081129211928.jpg
何度来ても、毎年ココロ弾むこの雑踏。
週末と重なって人出もいっそう、不景気何のその。
おいらのDNAには関東人のこの習慣が
しっかりと刻み込まれておりまする。
ン10万も出して熊手買うなんて大見栄は
西の人には解るまいよ。

20081129215107.jpg
花園神社はテキヤの駄物喰いもさることながら、
来てる人たちがまた、えも言われぬ風情を醸し出してます。
場所柄多い水系ギャルやギャル男、
巨大ツヤコをお求めの新宿自由業のアニキ。
この街の混沌を凝縮した特濃牛筋煮込みたいな一夜。

来年に色んな望みを託したいおいらは
本格的神頼みに走りました。いわゆる縁起物じゃないくて
ありがたい【新宿大鳥神社開運御守】を入手。
20081130181925.jpg
ノーブルに小ぶりな熊手で
来年の幸運をざっくざく引き寄せちゃるぜな。


nice!(0)  コメント(4) 

OLIVE3-収穫祭 [気になるもの]

IMG_6928.JPG
ベランダのオリーブが全て熟しましたので
今日は実を取ってオイルを絞ってみます。

IMG_6930.JPG摘果

IMG_6931.JPG収獲

IMG_6932.JPG窄汁

あり?テレビの説明じゃ黄金色の果汁
出てくるはづだのけど・・なんか葡萄色ってかドドメ色てか?
指先も真紫に染まってます??

IMG_6935.JPG
わずかに油膜があるけど油分も殆どないような。
香りはなんか・・青臭い・・味は・・・


渋っっ!
nice!(0)  コメント(3) 

冬支度 [日記]

まだ11月だのに巷じゃもうあの季節物が。
xm07.jpg
オヒスのあるビルのロビーに出現した電飾。

xm06.jpg
だだっ広い空間の片隅を寒々と彩ってます。


ビルの足元もお化粧を始めました。
のっぽの街灯には首飾り。
xm04.jpg
寒・・・。

まわりの花壇にはお星様。
xm03.jpg
寒・・・。

「年末だからクリスマス風に飾っときゃとりあえずOKでしょ」
的な言訳じみた安易さにたいへん心貧しくなりますね。

おざなり?なおざり?
いつも用法に自信をもてない日本語が頭をよぎります。

おざなり 【御座形/御座成り】(名・形動)
その場逃れにいいかげんな言動をする・こと(さま)。
「―な言い訳」「―な返事」「―を言う」

なおざり 【〈等閑〉】(名・形動)[文]ナリ
(1)真剣でないこと。いいかげんにして、放っておくこと。また、そのさま。
「商売を―にする」
(2)深く心にとめないこと。あっさりしていること。また、そのさま。
「よき人は…興ずるさまも―なり/徒然 137」

xm02.jpg
おざなりなおざり(1)の双方の感じ?


xm00.jpg
でもこれはドロンパみたいでちょっとかわいい。


nice!(0)  コメント(0) 

ゴールドへの道 [日記]

運転免許の更新に行って来ました。普段車乗らねえし違反もねえし、今回は当然ゴールドでしょ、と思ってたのすけど、前回の更新のとき実は期日を2日ほど過ぎましたので【失効】してしまったのですね。てわけで今回の更新は【初回】扱いになるつーことなんですわ。都庁でOK♪と思ってたのに渋々江東試験場まで足を運びましたよ。

講習だって2時間も受けなきゃなりません。受講終了のスタンプをもらわねえと免許はもらえません。教室の入口でスタンプ押す係りのオバチャンが講習の間中ずっとその位置でスタンバッてるんだけど、別にずっとそこに居なくてもいいんじゃね?しかもこの方ガキお子様連れでそのクソガキお子様がビービー泣きやがってう る せ えっ!っての。その辺のロッカーにでも押し込んどけ!

と、斯様に狭量では安全運転に支障をきたします。心を広く持たねばねウソだけど。そんなこんなで無事に講習は終わり新しい免許受け取りました。新免許には本籍の表面記載はありません。個人情報保護でチップの中に隠されているらしいです。世の中何でもICだす。
2008-11-16T14-23-06-817f9.jpg
この3年の間においらダイエットモデルさん並に痩せ細りましたね。てか、前回の下膨れがそもそも納得行かないんですけど。
20081116132815.jpg
そして江東ではやはりあいつは【ピーポー】の様です。


何事も無ければ次回こそはゴールド。
nice!(0)  コメント(2) 

防寒対策 [日記]

寒い・・・。

どうやらおいら身体が熱を作る能力が下がってるようです。
首筋や背中がスースーして、いわゆる
「身体の中を冷風が通り抜けるような」寒さ。
これが老化の一環だのは明らかで、
路行く人々を見ても年齢と着衣量は正比例。
ジジババほど厚着。

しかしまだ11月なので意地でも暖房は入れません。
着衣量の無闇な増加で対応します。
既にチャリ用手袋やマフラー、猛反発ソールのルームシューズ、
ジャパンテクノロジー発熱繊維のTシャツも購入。

この冬のおしゃれはこんな感じでキマリ。
eskimo.jpg
あざらすでも撃づに行ぐがね。

nice!(0)  コメント(7) 

六本木今昔 [建築・街並]

かれこれ17~8年前、西麻布で、8年前六本木で働いてましたね。その頃から比べるとまた一段と変わった感のある六本木。ヒルズやミッドタウン辺りなんて地形も変わっちゃったしな。


最近【新国立美術館】に2度足を運びました。建物的にはなんてーか「おしい!」ッて感じ。メインファサードとか結構いいなぁと思う部分もあるんだけど、「何でエントランスがコレ?」的なダサさも。展示室もぱっとしない。
00.jpg
真ん中の円錐形とUFOみていのない方がゼッテエいいと思わん?


ピカソ展観ましたが、何にも感じなかったや。良いとも悪いとも。あ、オブジェ数点は「単なるガラクタだな」と感じました。


ロビーの一角から青山墓地が見えるだのけど、墓そのものは見えないので広大な緑地が広がってるみたい。東京のド真ん中に密林、みたいでちょっといい眺め。


地下のミュージアムショップは品揃えもおもしろいくて結構楽しい。も少し広いともっといいな。


久しぶりに歩く六本木の街は知らない場所の様。変わって行くトウキョウをみるのはたのしい。


変わりゆくもの、積み重なってゆくもの、
両方あってこそのTokyoだ。
nice!(0)  コメント(4) 

OLIVE2 [気になるもの]

中国語やハングル、最近ではヒンディーも飛び交う北新宿に
トスカーナの風
を運んでくれるベランダのオリーブが色づきました。
IMG_6922.JPG
外壁のレンガタイルとも調和する秋の色彩は
遙か中部イタリアの豊かな台地と
なだらかな丘陵に浮かぶ孤島を思わせる
シエナの街を思い出させます・・・

・・・ンなわきゃねえじゃん。
豊かな実りには程遠い相変わらずのミニっぷり。
オリーブちゅーよりむかご。
IMG_6921.JPG
黒いのはブルーベリー。


IMG_6919.JPG
たわわに実った房はグリーンからシワシワまで
バラエティーに富んでますね。
IMG_6924.JPG
でもこんなサイズ。一応熟したらオイルを絞ってみる予定。

nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。